
独学に励む皆さん、今日もお疲れ様です!
サラリーマンの皆さんは、普段は仕事に邁進し疲労困憊な中、休日に独学に励むことは大変エネルギーを必要とします。
これまで休日に独学に励む独学層にとって、最高な独学を実現していくための、役立つ情報をいくつかお送りしてきました。
今回は、普段の疲れを癒しつつ、いつもと違ったリラックスした環境で行う「週末プチリゾート独学」についてお送りします。
週末プチリゾート独学とは?
リゾートでノマドワーカーのように、いつもと違う極上の環境で最高なワークに励むこと。
サラリーマンにとってリゾートノマドは憧れのワークスタイルです。
今回、リゾートまで行くと費用も時間もかかるので、もっとコンパクトに実現する方法、それは都心近くのリゾートスパでの独学をご紹介します。
リゾートスパ。夏だとオーシャンズスパと唄ってプール開放!なんかやっていたりします。
リゾートスパでは、まず、スパでゆったりと仕事の疲れを癒します。そして併設のラウンジはとても静かでリラックスして休息をとれる環境になっている所が多いので、そういったラウンジでドリンクを飲みながらゆったりと独学やノマドワークに励むのです。
今回は、港町神戸の港の先端にある「神戸みなと温泉 蓮」でリゾート独学をやってみました。
神戸みなと温泉 蓮
6月最終の土曜日、週末にも関わらず結構空いています。
施設はとてもきれいで、温泉も充実、露天風呂も充実、そして温水屋外プールもあり、夜にはナイトプールとしてもオープンしています。
また、温泉からあがると、とてもリラックスできるWiFiのあるラウンジでノマドワークに励むことができます。
心身ともに、いつもと違った環境でリラックスし、リラックスした空間で独学に励むこと。
これがまさに都心のプチリゾート独学、プチリゾートノマドワークです。
都心のリゾートノマドワークのまとめ
都心のプチリゾートでノマドワーク、リゾート独学した結果、
都心のリゾートスパを使ったプチリゾートノマドのいい点は、
- いつもと違う環境でリゾートノマドを気軽に実践することができる
- 都心から近い場所にあるリゾートスパで気軽に疲れを癒すことができる
- 併設ラウンジで静かにゆったりノマドワークに励める
都心のリゾートスパを使ったプチリゾートノマドの悪い点は、
- 混んでいるときは落ち着けない⇒空いている場所、時間帯を探せ!
- 温泉に入りすぎると、あとで眠気と格闘することなる⇒眠い時はリラックスルームで仮眠できる!
- シェアオフィスと違ってドリンクが飲み放題でない⇒風呂場のお水は飲み放題だが・・・。
ぜひとも最高なリゾート独学の参考にして頂ければ幸いです。